久しぶりの梅田。1年ぶり。もう40年も昔の話であるが、かって勤めていた会社のヨット部に、ある一時期所属していた仲間のOB会。70~80歳のジイサマたちが未だに集まって他愛のない話を繰り広げるのだが、もう10数年続いている。一般に言われるような体育会系のクラブの先輩、後輩といった上下関係が、全く持ち込まれず、海の上で共に戦った仲間として、フラットな関係が保たれている心地よさから、会社の他のOB会には全く出席しない私も、この会にはできる限り出席をしている。最近大きく変貌した梅田界隈であるが、なんとか迷うことなく宴会の場までたどり着くことができ、積もる話に花が咲く。話題はどうしても「健康」が多いが、元来、自然相手のヨット乗り気質の仲間たち、残念にも鬼籍に入ったのは、一人だけである。
心ゆくまで話に花を咲かせ、楽しい時を過ごした帰り電車。勤めを終えた会社員でいっぱい。しかし、車両の中で、スマホを見ていないのは、私を含めてたった二人。眠りこけている酔っぱらいも、夕刊を広げている人も、本を読んでいる人も全くなく、ただひたすらに画面を見てる、操作している。なにか、私にとっては異様に思える光景だった。
今宵の曲は、集う喜びを歌った曲。最初は、「ヘイリー・ロレン/Halie Loren」の「Happy Together」。アルバム、「Simply Love」(2013)から。「わたしのことだけ考えたいてくらたら幸せ ・・・」。訳は不要でしょう。
【 Happy Together 】 by GARRY BONNER / ALLAN LEE GORDON
「♪ Imagine me and you, I do
I think about you day and night, it’s only right
To think about the girl you love and hold her tight
So happy together
If I should call you up, invest a dime
And you say you belong to me and ease my mind
Imagine how the world could be, so very fine
So happy together
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪」
Simply Love
ヘイリー・ロレン/Halie Loren
Justin Time Records
「Halie Loren – Happy together」
「ジョー・サンプル/Joe Sample」の「Together We’ll Find a Way」。フュージョンの名盤、「レイラ・ハザウェイ/Lalah Hathaway」をフューチャーした「Rainbow Seeker/虹の楽園」(1978)から。
Rainbow Seeker/虹の楽園
Joe Sample/ジョー・サンプル feat.Lalah Hathaway/レイラ・ハザウェイ
ユニバーサル ミュージック
「Together We’ll Find A Way – Joe Sample」
最後は、ずばり「Let’s Spend The Night Together」。「ローリング・ストーンズ/The Rolling Stones」、アルバム、「Between The Buttons」(1967)から。ただ、どういうわけか「夜をぶっとばせ」という邦題がついている。う~~~ん。
Between The Buttons
ザ・ローリング・ストーンズ/The Rolling Stones
Abkco
「Let’s Spend The Night Together – The Rolling Stones」
最近のコメント